大阪大学 複合システムデザインのためのX型人材育成

教育についての取組み

2008/6/09

平成20年度の高度コンピューテーションシステム利用研究


平成20年度の高度コンピューテーションシステム利用研究・採択テーマは以下のとおりです。


伊藤高嗣  過冷却状態におけるアモルファス金属の非平衡特性
乾 真規液滴挙動のシミュレーションに関する研究
土井嘉治基板表面に生じるひずみ分布が薄膜成長に与える影響に関する研 究
矢田大貴高濃度粒子流れの直接数値計算
吉川 薫熱輸送を伴う2次元流動層のDEM解析
吉田直樹多孔衝突噴流の伝熱特性に関する研究
戸嶋隆夫炭素ナノクラスターの壁面堆積挙動に関する分子動力学的研究
小川和也固液接触挙動に及ぼす壁面電荷の影響に関する分子動力学解析
新屋智弘炭素系薄膜へのクラスター照射によるスパッタリング特性の解析
佃 昭寛固気二相流中で形成される粒子クラスターと流れ場の空間特性
怒田成勲タービン翼端面上の伝熱特性に関する研究
清水智大Fokker-Planck方程式に基づく粒子分散系の流れの数値シミュレーション
福井淳一噴霧燃焼場の数値シミュレーション
田中 展柔軟節構造体の大変形能と構造不安定性に関する研究
羽田 哲タービン翼端面上の伝熱特性に関する研究
譯田真人金属ガラスの微視的変形機構の研究