大阪大学 統合デザイン力教育プログラム

教育についての取組み

2006/06/09

平成18年度の学生支援採択プロジェクト


平成18年度の学生支援採択プロジェクトは以下のとおりです。


譯田 真人 アモルファス金属の局所変形挙動に関する研究
田中 展 微視的内部構造を有するグリッド構造体の局所変形に関する研究
佐幸 毅 噴霧乾燥中のナノ粒子分散液滴の形態変化について (高機能性微粒子の新規創生に向けて)
田中 洋介 単一固体粒子がBurgers渦に与える影響に関する研究
SUNARSO  高分子マイクロ形成プロセスの数値シミュレーションの研究
橋本 隆昌 界面活性剤水溶液の流動性特徴と流動誘起構造の研究
小原 慎太郎 円管内における強制対流下での膜沸熱伝導に関する研究
伊藤 竜太 衝突噴流による伝熱制御に関する研究
熊谷 尚憲 ガスタービン翼に対するフィルム冷却の高性能化に関する研究
藤井 博之 光ファイバの破壊に及ぼす微小欠陥と変動応力の影響
中谷 正憲 疲労強度特性に及ぼす水素トラップサイトの結合エネルギーの影響
田名田 祐樹 フラーレンナノ粒子を用いた超精密研磨加工技術に関する研究
嚴 祥仁 (オム)  レーザトラッピング技術に基づいた光ファイバナノCMMプローブ開発に関する基礎研究
井上 洋平 乱流構造を考慮した吹出口配置の最適化に関する研究
福井 淳一 小型高効率バイオマスガス化発電装置の開発
林 潤 液体燃料噴霧の油滴群燃焼挙動に関する研究
清水 翼 ナノ粒子生成をコントロールできる燃焼プロセスの設計
澤田 賢治 周期目標値への追従性能を考慮したAnti‐windup制御系の設計に関する研究
岡島 寛 複数の予見信号を用いた逆システムの設計に関する研究
清水 雄一 非線形モデル予測制御の実時間アルゴリズムの研究
李 成求 パワーアシスト・義足のためのコンパクト型MRアクチュエータに関する研究
原口 一馬 ロボットの安全な移動のための障害物地図作成の研究
堤 大輔 設計プロセス計画のための協調構造の分析とスケジュール立案に関する研究
栗山 征典 高密度実装機器のための階層的な配置設計最適化法の研究
梅原 猛 設計物迅速創生のための加工法の研究
西岡 卓弥 加工形状自由拡張のための機械加工法の開発
藤田 努 構造制御形固定砥粒研磨パッドの開発に関する研究
今西 大輔 全方位赤外線カメラによるシリンダ検査装置の開発に関する研究
石坂 卓也 弾性変形と熱問題の練成による熱応力に関する境界値逆問題に対する解析
木下 裕介 アジアにおける資源循環の持続可能シミュレーションに関する研究